こんにちは!カテケン編集部の坂口です。
新しいバイトを始めようかな、と考えている人に
こんな悩みを持っている方はいませんか?
「家庭教師バイトやってみたいけど、未経験でもできるのかな?」
「家庭教師に興味あるけど、勉強とか教えたことない…」
といったように、家庭教師として働いてみたいけど未経験だからためらっている人、意外と多いんじゃないかと思います。特に大学生だと、せっかくなら受験勉強で得た知識を使ってバイト出来たら一番いいですよね。
そんな方々に筆者から一言伝えると、
未経験の人は今すぐ家庭教師を始めた方がいいですよ!!絶対!!!
「はぁ…」ってなってますよね。大丈夫です。
この記事では、未経験の人ほどすぐに家庭教師を始めた方がいい理由を説明していくので、これを読めば未経験の人でも「ヤバイ!今すぐ家庭教師になりたい!」と思ってもらえるんじゃないでしょうか。
それでは説明していきます!
家庭教師として必要な知識は意外と忘れやすい!
特に家庭教師として指導するのは小・中・高校生の学生なので、大学生になる以前に勉強した内容を教えていくことになりますよね。
この記事を読んでいる人の多くは大学生以降の人だと思うのでちょっと質問してみますが、今までに学校で習った内容、どれだけ覚えていますか?
「いや、流石にある程度は覚えてるわwww」という意見もありそうですね。
しかし、例えば高校数学であれば、二次方程式の解と係数の関係、きちんと説明できるくらい覚えてますか?
高校英語であれば、過去形、完了形、過去完了形や大過去の時制のニュアンスや使い方など、バッチリ教えられるでしょうか。「えっと…」ってなってる人、多いんじゃないですかね。
よく知識は生ものと言われますがまさにその通りで、大学生になれば新しく学ぶことや理解する必要のあることが次から次へと現れるので、その人にとっては小・中・高校時代しか使わない勉強の知識、というものはどんどん忘れていくんですね。
ですが、実際に家庭教師として教える際には、あなたが「あれってどうやるんだっけ…?」と悩むような問題や知識を解説していくことになります。
殆ど忘れ切って復習するとなると時間が無駄になってしまうので、家庭教師に興味がある人は、知識が新鮮なうちに早く始めた方が教えるときに楽ですよ!!
とにかく経験を積むことが大事
正直なところを言うと、「誰しもみんな未経験」なんですよね。
殆どの人たちは家庭教師として働き始める前に、自分より年下の知らない子供たちに勉強を教えるなんて経験を持っている人は少ないですし、
やったことない状態から始めてみて、何とかなるようになった
という人はかなり多いです。(実は筆者もその一人です笑)
なので、家庭教師として勉強を教えるという立場ではありますが、最初は
勉強の教え方を、逆に生徒から教えてもらっている
といったスタンスで始めてみるのがいいです。
その意味でも、すぐに始めた方が後々教えるのに慣れてくるし、実績も付きやすいので「家庭教師やりたい!」と思ったらすぐに始めた方がいいです!
失敗しても何とかなりやすい
特に大学1、2年生の方など、大学へ入学したての人は、つい最近まで高校生だったわけですよね。
その場合、生徒との年齢も近いため、多少教えるのに手こずっても生徒側があまり気にならないケースが多いんですよね。というのも、生徒からすれば「先生」というより「お兄さん」「お姉さん」くらいの感覚で接してもらえるので、よく分からない解説をしてしまったり、教えるのに失敗しても
生徒側も気にしないことが多いです。
むしろ大学4年生や大学院生など、生徒との年齢が離れれば離れるほど、生徒からすると「先生」感はより強くなっていくので、教えるのにミスったときは結構気まずいです。
自分が中学生、高校生だったら、大学4年生って生徒からすると社会人くらいの感覚ですよね。生徒からするとそれくらい「大人」に見えるし、友達感覚で接しにくくなるので、家庭教師としての指導の振舞い方に気を付ける必要があるんです。
要するに、
家庭教師として働き始めるのが遅ければ遅いほどミスが許されなくなってくる
ので、出来るだけ早いうちに始めちゃった方がいいですよ!!
未経験の人ほどすぐに家庭教師を始めた方がいい理由は以上となります。
「いやでも、家庭教師って実際何やるのか知ってから始めたいな…」という慎重な人は、以下の記事を読めば家庭教師の仕事内容について理解できるので、ぜひ読んでみてください!
「未経験だけど家庭教師になりたい!」と思ってる人は、すぐに家庭教師になったほうがいいですよ~!