家庭教師として働くとき、「家庭教師だけど金髪にしたい!」「派手髪のままで働きたいな~」って思いませんか?(私は思います笑)
髪色でプライベートを楽しみつつ、家庭教師としてしっかり働いたり、バイトしたりできれば一番いいですよね。
この記事では、家庭教師でも好きな髪色で働く裏技を教えちゃいます。
是非最後まで読んでみて、あなたも好きな髪色でガンガン働いちゃいましょう!!
裏技①:個人契約やオンラインで家庭教師として働く
金髪といった派手な髪色が禁止されるのは、多くの場合家庭教師の派遣会社に所属していて、規則からNGになっている場合が多いですよね。
契約書や服装の規定に「黒髪・茶髪のみ可」など書いてあって、「金髪でも別にいいじゃん!!」と文句を言いたいがしぶしぶ従ってる、という人もいると思います。
それだったらいっそ
規則がない個人契約で家庭教師として働いてしまう
ことで、髪色に制限なく働くことができますよ!!
例えば、初対面で初めての授業を行ったり、教え始めて時間がたっていないときには染めるのを我慢して、ある程度信頼関係が築けてから金髪にしていく、という形でもOKですし、むしろ最初から「金髪家庭教師!」みたいな形で知名度アップを狙いながら個人契約として働くのもアリですね!
ちなみに筆者は、生徒に「髪染めたいんだけど何色にしたらいいと思う?」って尋ねて、答えてもらった色に染めたりしました笑
また、オンライン家庭教師として働くのもオススメです!
というのも、オンラインであれば顔は映さず声だけで教える、というケースもあるので、登録会社によっては服装や髪色など完全に自由なケースもあります!
邪道ですが、低画質のカメラを使えば髪色がぼやけて見えないので染めてても分かりにくい、という方法もあります笑(推奨はしません!!)
裏技②:カツラを被って家庭教師として働く
筆者の友人に、髪色が緑なのに塾でバイトしている人がいました。
筆者「バイト先で髪色とかって何も言われないの?」
友人「あー、俺カツラしてバイト行ってるから大丈夫!」
筆者「なるほど…」
規則的には完全にアウトだし、バレたら首が飛ぶ危機があるのでオススメはしませんが、家庭教師でもカツラを被れば髪を染めててもバイトできます。
絶対に派手な髪色のままで家庭教師として働きたいんだ!!という人はやってみるといいかもしれません…
例えば、ショートカットで染めるような場合であれば、カツラを被っても派手な髪色がはみ出たりすることが無いので、出来ないこともないです。勇気のある方はチャレンジしてみてください!!
裏技③:穏やかな染め方をして家庭教師として働く
例えば金髪と言っても、クリーム系の色やアッシュ系など、比較的清潔感のある色もありますよね。よく自分で染めたような黄色!オレンジ!みたいな金ではなく、穏やかな印象を与えるような髪色であれば大丈夫なケースも多いです。
実際、派遣会社内で規則として髪を染めるのはNGであっても、表向きでそう言っているだけで、極端に派手な色でなければOKという場合は多いです。
なので、そういった場合にギリギリを攻めて清潔感のある穏やかな金髪やアッシュグレーなどに押さえておくのも一つの手ですよ。
また、女性であればインナーカラーといった方法もあります。インナーカラーの場合、髪を結んだりしなければあまり見えないことが多いので、それくらいなら大丈夫!という場合もあります。
派手な髪色がNGな理由を考えると
「信頼が出来なさそうに感じる人が多い」
という点が一番なんですよね。
なので、髪を染めていても信頼できそうな雰囲気になるのであれば問題ないことが多いです。
そのために、清潔感のある穏やかな色にしたり、インナーカラーで我慢する、といった方法もオススメですよ!
この記事では、家庭教師でも好きな髪色で働く裏技を紹介しました。
是非皆さん参考にしてみてくださいね!
また、家庭教師の身だしなみについてまとめた記事もありますので、こちらも併せて読んでみてください。